- ブログネタ:
- ヘルス&ビューティー に参加中!

今日ご紹介するおからクッキーのレシピでは、たった3つの材料(おから、ホットケーキミックス、いちじく)しか使いません。 しかも、ノンオイルでダイエット効果は抜群、美肌効果もある「いちじく」を使った自然な甘さの 柔らかなおからクッキーです。
スポンサーリンク
今日のレシピでは、三つのタイプのおからの中でも、一番大豆の風味が強い「生おから」を使っていきます。
関連記事:どの、おから?生・乾燥・パウダーの違い
おからクッキーの材料
生おから | 150g |
ホットケーキミックス | 150g |
いちじく | 100g |
おからクッキーの作り方
- 生おからとホットケーキミックスを混ぜ、ポロポロの状態にする
- いちじくを加え、ざっくり混ぜ合わせる
- いちじくの果汁で、生地をひとまとまりにする
- 四角く成型したら、220度に予熱したオーブンで15分焼いて完成
おからクッキーをノンオイル・ノンシュガーにできた理由
砂糖は必要なかった?
いちじくの自然な甘みとおから本来の風味が活きているので、砂糖は加えていません。もちろんダイエット効果も抜群なので、ダイエッターさんには水分と一緒にお腹いっぱい食べてほしいです
ノンオイルでも崩れない?
相性抜群のおからとホットケーキミックスを1:1で混ぜ合わせ、いちじく果汁の粘り気を利用して生地をまとめました。ノンオイルなのに崩れずに、しっとりしたおからクッキーに焼きあがります。
スポンサーリンク
いつもご訪問ありがとうございます。 応援クリックして頂けると一層がんばれます。

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
記事が参考になりましたら、
是非お友達ともシェアしてください。
↓SNSボタンで「イイね!!
」
是非お友達ともシェアしてください。
↓SNSボタンで「イイね!!
