ブログネタ
無理のないダイエット に参加中!
サイリウム餅

モチモチした食感のお菓子が好きで、よく作ります。 最近は低糖質な食材にも凝っていて、オオバコという便利な食材を活用しています。 低糖質なお菓子作りにはこのオオバコ、ほんとにおすすめです。記事の最後ではオオバコを練る工程を解説しています。

スポンサーリンク



糖質の正体

炭水化物と糖質の関係性を式であらわすと以下のようになります。

炭水化物=糖質+食物繊維

式を見ると、炭水化物が即NGなのではなく、炭水化物でも食物繊維の割合が大きければ糖質は少ないことが分かります。

片栗粉は、糖質が質量の80%になり、小麦粉(質量の73%が糖質)と並んで糖質量の高い食品です。 これ以外の粉ものでも、糖質の高さは横並びの結果になります。

文部科学省:食品成分データベース


そこでオオバコの登場です

オオバコ(大葉子)とはオオバコ科の植物で、日本にも広く生育する雑草の一種。 水分を大変よく吸収する性質があり、モチモチとした食感を生みます。

さらに、オオバコに含まれる食物繊維は質量の90%にも上ることから、 腸のはたらきを良くしてくれる、おすすめの食材なのです。

 

オオバコが糖質制限に選ばれるわけ

小麦粉や片栗粉といった粉類の大半が、糖質制限的にはNGとされます。

しかしオオバコには糖質がほとんど含まれておらず、 水と混ぜることで手軽にとろみを付けることができます。

水を吸い込んで膨らんだオオバコは、少量取るだけで満腹感を生みます。

その効果の高さゆえに、商品説明欄に

栄養バランスのとれた食生活をおくるため、大量摂取及び長期間のご利用はお避けください。
井藤漢方製薬:オオバコダイエット
なんて注意書きがあるほど。。。


 

オオバコの練り方と注意点

オオバコに水を加えて練り練りしていると、たちまちもっちりした弾力が出ます。

これを電子レンジで加熱すると、さらに「団子」もしくは「餅」のようになります。

参考までに、お菓子作りの最中にオオバコを練っている工程を写しました。

まずは水に振りかけた状態。最初はなじみが悪い感じです。
水とオオバコ


かき混ぜてもややダマが残る感じです。
オオバコをまぜる


電子レンジ(600W)で2分加熱した直後。透明感が少し出てきます。
透明感が


ここからは1から4の順で、コマ送りで写しています。
オオバコを練る工程


1が電子レンジから取り出してすぐの状態。スプーンでまとめて練るようにすると一塊になってきます。  4まで行くとかなり餅っぽくなっているのが分かります。


この弾力ともちもち感は、低糖質お菓子作りに幅広く利用できておすすめです。

スポンサーリンク




いつもご訪問ありがとうございます。 応援クリックして頂けると一層がんばれます。 にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
記事が参考になりましたら、
是非お友達ともシェアしてください。
↓SNSボタンで「イイね!!
このエントリーをはてなブックマークに追加 RSS